九重大分山行脚 

 

TOP

アルバムインデックス

スライドショー

山別検索

ルートマップ

野の花集

花の図鑑

 

鳴子山(九重連山・大分)ミツバツツジ登山フォトアルバム  

(登山記) 

ルートマップ 

2010.04.29

 
          今日は朝駆けでなく、久しぶりの日中登山である。山は鳴子山で、ルートは私の未踏ルートのくたみ岐れからの直登ルートだ。
           
          天気は終日晴れ。自宅(大分市)を午前3:00出発。空には雲も無く満月に近い月が綺麗に見える。
 
          風が少し強く気温も低目だ。長湯温泉を抜け久住に着くと、西からの風に車が揺さぶられるほどの強風でとても寒い。
 
          車内で準備をしながら夜明けを待つ。着いた頃は大船山・鳴子山はガスも無くシルエットを見せていたが。
 
          そのうちガスが時折覆い隠すようになった。ガスの動きからも山頂の強風が想像できる。
 
          午前5:40朝陽が顔出したが、空気が霞んでるせいで少しぼやけている。山も焼けず雲を少し焼いた程度だ。
 
          大船山・鳴子山の山頂付近が白く、霧氷が出来ているようだ。辺りが明るくなり、午前6:00牧草地入口のゲートを出発する。
 
          明るい中での登山開始は、やはりとても気持ちが良い。西からの強風もやがて樹林帯へ入り治まる。
 
          くたみ岐れを過ぎミツバツツジに出迎えられ歩く事5分、木に立てかけられた標識の所に取り付き点を見つける。
 
          赤テープと石が積まれている。杉林の中を少し歩くとすぐに稜線へ出る。稜線に出てからは、ただひたすら延々と急勾配を、
 
          アキレス腱を伸ばして登る。踏み跡は薄く道も荒れていないので私には歩きやすい。
 
          咲き始めのミツバツツジに癒されながら高度を上げる。右手にはいつも大船山がガスから出たり隠れたりしている。
 
          1時間ほど登り樹林帯を抜けると、左手からの強風が襲いかかる。
 
          途中2ヵ所の岩場越えは、強風に飛ばされそうになり、道の無い所を左右へ巻いてやり過ごした。
            
          くたみ岐れから登る事2時間やっと鳴子山へ到着。風のせいもあるが思ったよりもハードだった。
           
          とても登山らしい、登りがいの有るルートだと思う。下から白く見えたのは、鳴子山では、雨氷であった。
           
          食事と休息後、鳴子山から稲星越を過ぎ稲星山・久住山・天狗ヶ城・中岳を撮りながら、白口岳へ登る。
           
          途中、一面の雨氷・霧氷畑が光り輝きとても綺麗だ。白口岳の霧氷を堪能後、午前10:00白口岳から下山開始。
           
          急な下りで滑りやすいので注意しながらゆっくり下る。鉾立峠で小休止後、佐渡窪へ下る途中で、竹田高校と書かれた
           
          キャップ帽をかぶった36人が、アッと言う間に通り過ぎた。登るスピードの速い事、速い事、私から見ると駆け足に近い
           
          スピードだ。さすが高校生だ、その体力に驚かされた。
 
          佐渡窪を過ぎ鍋割坂を下り着いた所で、今度登る予定の大船山・展望台ルートへ少し入ると、4本程のミツバツツジが
 
          綺麗に咲いていたので写真に納める。
 
          今日は、急登と言う事で荷物を軽めにしたせいか、足があまり疲れていない。軽い足取りで午後12:15くたみ岐れ到着。
 
                                                                               
 
 
 
 
 
 
 

 

 

鳴子山付近からの白口岳

 
 
 
 
 
 
 

 

 

稲星越〜白口岳途中からの大船山

 
 
 
 
 
 

 

 

稲星越〜白口岳途中での霧氷

 
 
 
 
 
 
 

 

 

鉾立峠からの白口岳

 
 
 
 
 
 
 

 

 

大船山・展望台ルート入口でのミツバツツジ

 
 
 
 
 
 

 

 

くたみ岐れ付近のミツバツツジ

 
 
 
 
 
 
 

 

 

イチリンソウ

 
 
 
 
 
 

 

 

イチリンソウ

 
 
 
 
 
 
 

TOP

アルバムインデックス

スライドショー

山別検索

ルートマップ

野の花集

花の図鑑

 

九重大分山行脚 

現在の閲覧者数: