九重大分山行脚*九重連山* 

 

TOP

アルバムインデックス

スライドショー

山別検索

ルートマップ

野の花集

花の図鑑

 

 

平治岳(九重連山)淡い朝焼け・朝駆け登山フォトアルバム

 

スライドショー 

ルートマップ 

2013.02.10

 

男池登山口 AM 03:30---(30分)かくし水---(30分)ソババッケ---(60分)大戸越---(30分)平治岳  

 

---大戸越---ソババッケ---かくし水---男池登山口  

 

 

    
    何時ものように寝不足のまま午前3:00、星の輝く男池登山口に到着した。連休の好天、人と泥濘を避けて、性懲りも無く平治岳である。

    前日のライブカメラでは雪と霧氷には期待出来ないが、天候からするとほぼ間違いなくピーカンだろうから、撃沈は免れそうである。

    午前3:30、氷点下7℃の雪の全く無い男池登山道を歩き始める。当然トレースもあるはずも無く、しばしば道を外しながら落ち葉を踏む。

    今日は風も穏やかで木々を切る風の音もかすかで、何時にも増してし静まりかえっている。が、空を見上げると星たちは賑やかである。

    ソババッケを過ぎると次第に積雪も増え始め、待望のトレースも現れ黙々とトレースを追いかける。ガレ場も程よい積雪で歩きやすい。

    午前5:30、ピーカンの空の下、大戸越に飛び出しすかさず九重連山に目をやると、綺麗にシルエットが浮かび上がっている。

    撃沈は無さそうなので、ひとまず安心しながら平治岳斜面に取り付く。今日の冬蛍は中岳と天狗ヶ城に、そして珍しく三俣山にも飛んでいる。

    午前6:00、気温氷点下12℃、弱い北西の風の平治岳山頂に到着する。かすかに期待していた白いものを探すが殆んど無い。

    まさしくピーカンだが、撃沈を思えば「ピーカン、最高」である。透明度も高く綺麗な朝焼けのグラデーションを味わいながら夜明けを待つ。

    そして午前7:00日の出。最初は地平線付近の霞に妨げられて弱い光で焼け始め、次第に強さを増して行く。が何か物足りない?。

    一通り撮り終え、午前8:00ぬかるむ前に早めの下山開始。途中南峰斜面からふと眺めた澄み渡る青空と九重連山に思わず見入った。

    大戸越からソババッケ間の谷間で残る雪を味わいながら下る。男池登山口までに出会った登山者わずか8人。この不人気さがたまらない。 

                                                                                             

 
 
 
 
 

 

(画像クリック:拡大) 

朝焼けとツインピークス由布岳(平治岳より) 

 

 
 
 
 
 

 

朝焼けと由布岳・大分市街地の灯り(平治岳より) 

 

 
 
 
 
 

 

朝焼けとまさしく黒岳(平治岳より) 

 

 
 
 
 
 

 

弱弱しい日の出と黒岳(平治岳より) 

 
 
 
 
 
 

 

 

真冬の淡い朝焼け・九重連山(平治岳より) 

 
 
 
 
 
 

 

 

三俣山と平治西尾根の朝焼け(平治岳より) 

 
 
 
 
 
 

 

 

九重連山の朝焼けと平治南峰(平治岳より) 

 
 
 
 
 
 

 

 

朝日に照らされる九重連山(平治岳より) 

 
 
 
 
 
 

 

 

押し寄せる雲に浮かぶ由布岳(平治岳より) 

 
 
 
 
 
 

 

(画像クリック:拡大) 

澄み渡る青空へ聳える九重連山(平治岳より) 

 
 
 
 
 
 

TOP

アルバムインデックス

スライドショー

山別検索

ルートマップ

野の花集

花の図鑑

 

 

九重大分山行脚*九重連山* 

現在の閲覧者数: