+9  


TOP

アルバムインデックス

山行脚史

ルートマップ

花の図鑑


九重朝駆け 三俣山・北峰登山  フォトアルバム

2017.11.25




     暮れも近く忙しくなってきた仕事の為に、やや出遅れた冬山へようやく向かうことが出来た。

     今冬は、ややマンネリ化した天狗ヶ城への朝駆けから変化を求めて、三俣山・北峰を攻めてみようと思う。

     撃沈は多くなると思うが、ドウダンに咲く霧氷と大船山付近からの日の出が新しい景色を魅せてくれるだろう。

     と言うことで、あまり良くない天気予報だが偵察がてら三俣北峰に朝駆けへ。

     気温氷点下4℃の大曲登山口を午前4:00、歩き出す。

     約3週間のブランクの為、ゆっくりゆっくり50分かけてスガモリ越に、途中の硫黄山道路は整備されていた。

     今季最初の冷たい北風の洗礼を受けながら西峰へ上げると見事な霧氷が出迎えてくれて一安心。

     強くなる北西の風に向かいながら三俣本峰に午前5:30到着。霧氷もビッシリ。

     すぐさま北峰へと下り出す。下りの樹木のトンネルに入ると風もおさまり一休み。

     しかし、この急坂が大変。それでなくても滑る急坂に雪が積もり、慎重に下りて行く。

     登山道や木の根を痛めるアイゼンは極力使わないようにしているが、この坂は使わざるをえないか?。

     何とか難無く鞍部まで下って樹木から出ると霧氷は殆んど付いていない。

     北峰の霧氷を心配しながら、午前6:00三俣山北峰へ到着。気温氷点下7℃、強い北西の風が吹き付ける。

     心配した霧氷は本峰程は発達しては無かったが、何とか付いていてくれた。

     肝心の空は、上空一面雲に覆われて、東の空がほんのり赤くなり始めているが、口が開いていない。

     少しは焼けるだろうが、ほぼ撃沈だろうと諦めながら防寒を済ませ待機。

     するとどうだ、朝焼けは止まることも無く焼け進むではないか!。予想外の展開に久しぶりの興奮。

     そして、朝焼けは大きく、赤く、綺麗に焼け終わる。偵察のつもりが、運が良かった。

     御来光は無かったが、日の出時刻後には綺麗な珍しい波状雲が上空を大移動、しばし見とれていた。

     偵察の結果は、日の出位置がハッキリ分からなかったが大船山の裏側辺りで、

     現時点では、日の出直後の霧氷の朝焼けには厳しいものが有りそうだ。肝心なところだ(泣)。

     次回に是非その確認が出来れば良いが。

     雲が晴れないかと9時過ぎまで待ってみるが晴れそうに無いのでお鉢を時計回りに回って南峰へ。

     そしてW峰を抜けて西峰へと下って行く。初めて、一度に三俣山の全5峰に登った。

     歩き易くなった硫黄山道路を通って大曲へ下山後、帰りにおいちゃん家へと寄ると、

     少し久しぶりのKayoさんと超久しぶりのRyoさんSanpoさん が居られ、しばしお話をさせて頂く。

     おいちゃん家も今年は26日までとのことで、しばらく寂しくなる。(皆さん有り難うございました。)




















(画像クリック:拡大)

大船山・三俣南峰と朝焼け(三俣北峰から)

















(画像クリック:拡大)

大船山と朝焼け(三俣北峰から)

















三俣北峰の霧氷と由布岳

















三俣北峰の霧氷と由布岳

















(画像クリック:拡大)

波状雲(高積雲)と三俣山

















波状雲(高積雲)と大船山・三俣山

















三俣北峰の霧氷と大船山

















三俣北峰の霧氷

















三俣W峰の霧氷と本峰・由布岳















TOP

アルバムインデックス

山行脚史

ルートマップ

花の図鑑




現在の閲覧者数: