
*** 野の花行脚 ***
花行脚
TOPへ
前回に続きの曇り予報、どうかしてるこの天気、人間よりも戸惑ってるのは植物かも。
そんな中、咲き進む花を追いかけてまた花散策へと出かけて行った。
予報も悪く外れて雨と暗さに泣かされ、失敗作の量産。
仕舞いに濡れたカメラからも見放される。
2014.08.28
(3:16)

タニジャコウソウ(谷麝香草)
(大分県:絶滅危惧U類)
タニジャコウソウ(谷麝香草)
(大分県:絶滅危惧U類)
ボタンヅル(牡丹蔓)

キバナアキギリ(黄花秋桐)

ホソバヒメトラノオ(細葉姫虎の尾)
大分県レッドリスト:情報不足(DD)

ツルリンドウ(蔓竜胆)

ソバナ(岨菜)

オオヤマハコベ(大山繁縷)

フシグロセンノウ(節黒仙翁)

シュスラン(繻子蘭)
(大分県:絶滅危惧U類)

アオフタバラン(青双葉蘭)
(大分県:絶滅危惧U類)

ホソバオグルマ(細葉小車)
(大分県:絶滅危惧U類)

サワヒヨドリ(沢鵯)

ベンケイソウ(弁慶草)

キセルアザミ(煙管薊)

オオヒナノウスツボ(大雛の臼壷)
オオナンバンギセル(大南蛮煙管)
