九重大分山行脚*九重連山*

TOP

アルバムインデックス

スライドショー

山別検索

ルートマップ

野の花集

花の図鑑


九重連山 平治岳 朝駆け(撃沈)登山フォトアルバム
(登山記)

2014.01.01



    2013.12.31、平治岳への登り納めのつもりで午前0:30自宅を出発し一路男池を目指すが、

    210号から阿蘇野方向へ分かれて

    間もなく小雨が降り始めた。いつに無くあきらめ良く、2時間の深夜ドライブに終わり帰宅して就寝。

    翌2014.01.01、平治岳への登り始めと変わり、

    またまた午前0:30自宅を出発して同じく男池を長湯経由で目指す。

    今日は出発時から星が綺麗に輝いている。しかし、この星に何度だまされた事か。

    いつもの様に忘れて上機嫌だ。

    初詣だろうか行きかう車の流れから外れると急に静かな一人旅となる。そこで風が強いことに気が付く。

    そう言えば、天気予報でも風がやや強くなっていたが、

    さして気にせず元旦と言う日にちを優先して決めた感がある。

    その風は男池へと近づくに従い尚強くなり路面を落ち葉や小枝で散らかしていた。

    難敵の風に不安が増し始める。

    あまり経験した事の無いような強さの風に車を左右に揺さぶられながら、登山開始時間まで目をつむる。

    雪の具合が分からないので、いつもより1時間早めの午前3:30、風を気にしながら男池Pを出発する。

    男池の森へとは入ると風は弱くなるが、上空から唸るような風音が聞こえてくる。

    楽しみだった男池の森の天然イルミネーションは綺麗に輝いてはいるが、

    今日はそれどころでは無い気がする。

    気になっていたトレースは、男池上の台辺りでは雪が融けて不鮮明だったが、

    かくし水辺りでは鮮明になり喜ぶ。

    ソババッケでは積雪20〜30程度で、トレースも願い通り大戸越方向へと刻まれている。一人の往復のようだ。

    そのトレースに歩幅を合わせながら次第に勾配を急にして行く。今日は暖かく汗も噴出してくる。

    すると突然、ソババッケと大戸越の中間を過ぎた辺りの急斜面でトレースが消えた。吹き溜まりである。

    そこからしばらく急斜面の膝上ラッセルを余儀なくされ、トレースが現れたのは大戸越手前辺りだった。

    ソババッケから、いつもの2倍の時間がかかり暴風吹き荒れる大戸越に到着する。

    ラッセルで疲れ果てて吐き気をもよおしそうになり、暴風でもある事から本気で引き返そうかとも考えた。

    しかし、そこから先平治岳登り専用路は風があまり当たらない事から思い直し、取り付いて行く。

    そこでふと、ラッセルで忘れていた空を見上げると星が無い。暗黒のガス雲が上空を覆っていた。

    疲れも倍増して午前6:30平治岳南峰に到着する。気温氷点下5℃、西寄りの暴風が叩きつける。

    良い風の避け場も無く、うっすらと日の出の気配は見せたのだが、ほぼホワイトアウトの撃沈。

    その後も約3時間ほど待っては見たが満足行く景色は現れず、

    一人の登山者と入れ違いに午前10:45下山開始する。

    大戸越までの下山途中で自転車の方一人と二人の登山者とすれ違う。その先男池までは誰とも合わず。

    途中、男池の森で「生命の木」に1年間のパワーをいただいて帰る。













(画像クリック:拡大)
パワー降り注ぐ男池の森「生命の木」

夏の「生命の木」は母なる抱擁を感じ、冬の「生命の木」は父なる力強さを感じる。
幾年もの長ーい間生き抜いたそのたくましさの片鱗が、冬には特に良くうかがえる。









TOP

アルバムインデックス

スライドショー

山別検索

ルートマップ

野の花集

花の図鑑


九重大分山行脚*九重連山*

現在の閲覧者数: