+9  


TOP

アルバムインデックス

山行脚史

ルートマップ

花の図鑑


九重朝駆け 天狗ヶ城  フォトアルバム

2018.05.14




     気温9℃の午前2:30、ガス景が見られるかもと、早めに牧ノ戸出発、空には星が輝く。

     扇ヶ鼻分岐手前辺りから期待通りに久しぶりのガスに包まれる。前後には灯りは無し。

     そのまま午前4:30前に誰も居ない天狗ヶ城山頂に到着、やや強い北西の風が吹き付ける。

     防寒を済ませ風を避けてガス晴れを待つが、期待したガスが多すぎた。

     結局、日の出は「撃沈」。まあ雨の翌朝だから、仕方ない。

     その後ガスは直ぐに晴れてくれたが、霞が酷くて写欲減退で中岳側から下山を始める。

     中岳との鞍部を歩いていると突然背後からガスが襲来、当然速足で中岳へブロッケン狙い。

     それから、しばらくはガスと太陽との三つ巴の根気比べ。

     いつものことながら、濃いブロッケンが出ると九重ブランドが隠れる、またその逆の繰り返し。

     約30分程でガスは消えて行ったが、辛うじて使えそうな天狗ヶ城とのコラボが撮れた。

     そうこうしていると、何となく大気も幾分綺麗になった様な気がしたので、

     ミヤマキリシマの状況確認の為、稲星山から久住山を回って下山路に着いた。

     今年のミヤマキリシマは場所にもよるが、早くて、良さそうで期待したい。




















慕わしい光、日の出「撃沈」

















日の出直後のもどかしい時

















開花目前のミヤマキリシマと久住山

















中岳からの九重連山

















久しぶりのブロッケン

辛うじての天狗ヶ城とのコラボレーション

















新緑に一変















 

御池と久住山

















ガメラと大船山

















ミヤマキリシマと久住山

















見とれる新緑

















沓掛山からの新緑

















田植え前に写る大船山・黒岳














TOP

アルバムインデックス

山行脚史

ルートマップ

花の図鑑




現在の閲覧者数: